海

今年初の海はいつものように庵治町の砂浜。
平日の夕方のため人がおらずのんびりと過ごせました。
とりあえず海に来たので釣りを♪
せいちゃんもマイ竿をもっておさかなが来るのを待ちます。

いまだかって砂浜から釣って大漁ということはなく
今回も食べられるお魚はベラが一匹だけでした(^^;
パパが釣った小さな小さなハゼを触って遊ぶせいちゃん。
このあと、海にリリースしてあげました^^

砂浜に何やら絵を描きだしたせいちゃん。
線路だそうで、波が来て海水が通るのを楽しんでいました。

砂浜をお散歩するとたくさんのシーグラスや貝殻が。
せいちゃんと二人で拾い集め、小さなバケツいっぱいに♪

拾った貝殻で海水をすくっ手遊びます。

ひとり遠くまで歩いて行って、よーいどん!で波打ち際を走ってくるせいちゃん。
よっぽど楽しかったのか何度も何度も往復していました^^

最終的にはびしょ濡れ(^^;
行く前に水着はいらん!と言われ持ってこなかったけど
やっぱり水着いるじゃん!と思ったママです。
せいちゃんもずいぶんと海を楽しめるようになったし
今年の夏はちょこちょこ海におでかけしたいな♪
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2015-06-26 12:01
| おでかけ
徳島動物園

先日、少し遠出して徳島動物園へ。
ドライブがてら下道で行ったので片道約2時間ほど。
せいちゃんに「どうぶつえん、めっちゃとおいわ~」と何度も連呼されましたが
途中色々なところに寄り道しながら、下道をトコトコいくのも楽しい^^

久々の動物園。
「どうぶつがいっぱ~い!」と喜ぶせいちゃん。
お猿さんののみとりのしぐさが面白いのか真剣に見ていました。

ひなたぼっこしていたミーアキャット。

ぼーっとした表情がかわいい^^

リスザルの森ではリスザルが間近で見られます。
ぴょんぴょんと飛び回ってげんきいっぱいなリスザル。
せいちゃんはちょっと怖かったよう。

せいちゃんが一番かわいかったと答えたのがモルモット。
優しくヨシヨシ。

うさぎさんも好きみたい。
「うさぎさんかわいい~」となでなでしていました^^
でも、モルモットとうさぎさんでいいなら
近くの動物園でもいいような気が(^^;
また動物園いきたい!と言っているので
今度は近場でいこうかな^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-10-18 06:43
| おでかけ
大漁

先日家族で釣りへ。
この日の釣果はイワシが153匹。鯛子11匹。かわはぎ2匹。タナゴ3匹。
さびきをしていたのですが、イワシの大群に出くわし大漁♪
あまりに数が多すぎて捌くのに一苦労でした。

一枚に開いたイワシはフライに。
パパと一緒に衣をつけてくれるせいちゃん。
小麦粉つけて

卵つけて

パン粉つけて。
パン粉がなくなるまで二人で頑張ってくれました。
食べきれない分はこの状態で冷凍。
たくさんのストックができました^^

晩御飯はおさかなづくし。
カワハギの煮物に、鯛子の三杯酢、イワシの団子に、イワシの梅煮。
二人で頑張って作ってくれたイワシのフライも。
張り切っていっぱい作ったけど食べきれず(^^;
次の日の食卓にもあがりました。
いっぱい釣れて楽しかった釣り。
次はアジを狙いたいなぁ~。
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-10-02 08:11
| おでかけ
海

釣りがしたくなって、いつも行く砂浜へ。
堤防からの釣りも楽しいけど
せいちゃんがいると砂浜のほうが安心。
砂遊びをしながら釣りが楽しめます。

砂遊びだけでなくもちろん釣りにも参加。
マイ竿をしっかり持ってリールを巻き巻き。

見事小さなベラが釣れたので
バケツに海水を入れてしばらく触って遊んでいました。

私も素足に釣竿ですっかり釣りに夢中。
気づけば5時間近くがたっていました(^^;
この日の釣果はキスが2匹にベラが4匹。
晩御飯のおかずが調達できて楽しめて満足な一日でした^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-07-30 23:24
| おでかけ
2014ラベンダー摘み@蒜山ハーブガーデン ハービル

わが家の初夏の恒例行事ラベンダー摘みに今年も行ってきました。
わが家のラベンダーは6月頃に終わってしまいましたが
蒜山はちょうど今が見ごろ。
風にのってほのかなラベンダーの香りが漂っています。

いろんな花がたくさん咲いていて園内を見て回るだけでも楽しい♪

ちびっこカメラマンもマイカメラを構えいろんなお花をパシャパシャ。
撮った後のチェックも怠りません(笑)

ママも撮ってあげる~と言ってくれたので
一緒に撮りあいっこ^^

お散歩がてら写真をとったあとは目的のラベンダー摘み。
今年はせいちゃんもしっかり戦力になってくれました^^

蜜集めに蜂さんが忙しそうに飛び回っている中
三人でたくさん摘みました♪
また来年も行こう^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-07-19 07:29
| おでかけ
テトラポット

釣りに行きたくて行きたくて先日のお休み海へ。
テトラポットからぽちゃんと糸を垂らしておさかな釣り。
せいちゃんは釣りに飽きたらテトラポットのぼり。

器用にのぼったりおりたり。

つかれたら休憩。
せっかく海にいったのに海の写真も魚の写真もなく
息子のテトラポットのぼりの写真だけしか撮っていませんでした(笑)
この日はベラやメバル、アイナメなど計12匹の釣果♪
また涼しい日にいきたいなぁ~^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-06-16 06:44
| おでかけ
ポピーの摘み取り

さぬきこどもの国ではポピーが満開♪
6/1まで自由に摘み取りOKだそうで、早速私たちも^^

お花を自由に摘んでいいなんてせいちゃんにとっては嬉しい限り。
いつもはとっちゃだめ~!と止められるので(^^;

植えられているポピーは赤系が多いのだけど
やっぱりせいちゃんが向かうのは黄色いお花。
黄色が大好きなんです^^
でもこれ、ポピーじゃないような・・・。

ポピーに埋もれながら向かうのは

大好きな公園。
花よりもやっぱり遊具が好き^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-05-21 05:42
| おでかけ
海

GWの一日、海に行ってきました。
久々の海にテンションもあがります!

大好きな砂遊びをしたり

釣りをしたり。
海では時間がゆっくりと流れていてのんびり過ごせました。

お魚は一匹も釣れなかったので
またリベンジしよう!
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-05-08 23:00
| おでかけ
柏原渓谷 tatutaの森 二日目

tatutaの森 二日目の朝。
私が片づけをしている間
パパとせいちゃんは先に二人でお散歩。
片づけを終えて後を追いかけると二人で仲良くおさかなとりをしていました^^

川のせせらぎがとても心地よくて
朝のお散歩が気持ちいい。

途中、青い鳥が。
やっぱり山奥までくると普段見かける鳥とは違った鳥に出会えます^^

二日間頑張って最後の最後でパパがとったおさかな。
とってもとっても小さなハゼさん。
念願のおさかなさんがとれたので
せいちゃんもツンツン触って喜んでいました^^
自然を充分満喫したあとは、レオマワールドへ。

せいちゃんにとってははじめての遊園地。
メリーゴーランドにのったりトーマスの列車にのったり。
ボートや汽車にのったり。
はじめての遊園地はとっても楽しかったみたい^^

キャラクターも園内をたくさん歩いていて
駆け寄って触れ合っていました。

朝から夕方近くまでいたので最後はクタクタ。
せいちゃんは屋内でのショーの間に眠ってしまいました。
2日間の地元の旅。
家からは近いけれど、いつもとは違った過ごし方ができて
とっても充実した二日間でした^^
せいちゃんがもう少し大きくなったらまた違った楽しみ方ができるかな~♪
また行きたいな^^
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-04-26 22:33
| おでかけ
柏原渓谷 tatutaの森 一日目

久々の連休がとれたある日
柏原渓谷 tatutaの森に行ってきました。
平日だったためか他に人がおらず貸切状態。
ゆっくりと自然を満喫することができました^^

到着後はせいちゃんが楽しみにしていた川遊び。
さすがにまだ水温は低く入ることはできませんが
網をもっておさかなとり。

なかなかおさかなを捕まえることができないので
石すくいに変更^^
たくさんすくって「おもっ!おもいっ!」といいながら持ち運びます。

宿泊したコテージ。
テラスでバーベキューができ台所やお風呂もついています^^

パパが火を起こしてくれている間は
ふたりでサッカー。
大好きなキック!だいぶ上達し蹴る姿も様になってきました^^

投げて遊んだり

座ってみたり。
ボール一つでいろいろ遊べます。

夕ご飯。
テンションも上がり椅子に立ち上がりはしゃぎながら食べるせいちゃん。
お行儀が悪いけれど・・・・
あまりに楽しそうなのでこの日は特別おとがめなしで。
自然の中でいっぱい遊んでこの日はぐっすりと眠ったせいちゃん。
普段とは違った一日で楽しかったかな?
■
[PR]
▲
by freesia_march
| 2014-04-26 21:00
| おでかけ
2011年4月生まれの長男[せいちゃん]の育児記録を中心に綴っています。
by サナ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体おうちごはん
お菓子
パン
うどん
こそだて
ガーデニング
花
ハンドメイド
日々のこと
おでかけ
非公開用
おうちのこと
未分類
2014.10 コメリ
第17回ガーデニングコンテスト
B部門 グランプリを受賞させて頂きました。
家族を育む小さなお庭
2013.11 コメリ
第16回ガーデニングコンテスト
グランプリを受賞させて頂きました。
我が家の小さなお庭
第17回ガーデニングコンテスト
B部門 グランプリを受賞させて頂きました。
家族を育む小さなお庭
2013.11 コメリ
第16回ガーデニングコンテスト
グランプリを受賞させて頂きました。
我が家の小さなお庭
検索
ブログパーツ
以前の記事
2015年 07月2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
more...